« E233系マト10編成入場―構内移動 長野総合車両センター | トップページ | EF65-1107解体終了、EF65-1118解体中 長野総合車両センター »

2016年1月26日 (火)

大寒波襲来 その2

西日本や沖縄、そして台湾まで記録的な寒波と積雪をもたらした「極渦」が徐々に北上して、この冬一番の寒気も峠を越えたようです。
長野地方気象台アメダスで観測された最低気温は、

 1月25日 長野 -9.0℃ (02:05)  菅平 -24.7℃ (02:27)
 1月26日 長野 -10.0℃ (07:28)  菅平 -25.6℃ (06:34)

と、一番寒い時期の「極渦」の南下と、高気圧圏内に入ったで放射冷却が重なり、26日はこの冬一番の最低気温を観測しました。
天気予報では、徐々に気温が上昇する傾向で、今日朝の最低気温がこの冬の記録になりそうです。

Tenki0125 Tenki0126

| |

« E233系マト10編成入場―構内移動 長野総合車両センター | トップページ | EF65-1107解体終了、EF65-1118解体中 長野総合車両センター »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« E233系マト10編成入場―構内移動 長野総合車両センター | トップページ | EF65-1107解体終了、EF65-1118解体中 長野総合車両センター »