211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)構内試運転 長野総合車両センター
10月8日午後、5月27日に入場と同時に「ナノ」改造が開始されたと思われる元211系チタN22編成が、「608」の編成札を掲出して構内試運転が行われました。
午後4時頃、工場線7番線のE257系M105編成を6番線へ移動させるため、6番線の211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)は工場線1番線へ移動して、明日の出場―本線試運転が確定しました。
211系ナノN608編成(元211系チタN22編成) 北長野 クハ210-2009_モハ210-2011_モハ211-2011_モハ210-2010_モハ211-2010_クハ211-2009 長野
撮影場所 長野総合車両センター―しなの鉄道北しなの線北条踏切
1段目左から
1 工場線6番線建屋内から移動する211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)
2 試運転線へ移動した211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)
2段目左から
1 クハ210-2009の先頭部分
2~3段目 試運転線での構内試運転
4段目左から
1 211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)と485系ニイR23編成
2 午後4時頃、工場線7番線のE257系M105編成を6番線へ移動させるため、6番線の211系ナノN608編成(元211系チタN22編成)を工場線1番線へ移動
211系チタN編成(6両)→211系ナノN編成 10月8日現在
211系チタN1編成 211系ナノN601編成
211系チタN2編成 211系ナノN602編成
211系チタN3編成 211系ナノN603編成
211系チタN4編成 211系ナノN604編成
211系チタN5編成 211系ナノN605編成
211系チタN6編成 211系ナノN606編成
211系チタN21編成 211系ナノN607編成
211系チタN22編成 211系ナノN608編成 10月8日構内試運転
211系チタN23編成 211系ナノN609編成
211系チタN24編成 211系ナノN610編成
211系チタN25編成 211系ナノN611編成
211系チタN26編成 211系ナノN612編成
211系チタN31編成 211系ナノN613編成
211系チタN32編成 211系ナノN614編成
| 固定リンク
« 長野総合車両センター 2015-10-08 キハ110-109(小海線)構内試運転 | トップページ | 長野総合車両センター 2015-10-09 キハ110-109(小海線)出場、E353系S201編成入区―入場 »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- E217系クラY-16編成サハE217-2031_サハE217-2032_サロE217-16_サロE216-16が解体線へ移動 長野総合車両センタ―(2022.05.26)
- 長野総合車両センター 2022-05-26 E353系モトS120編成モハE352-520_モハE353-520_クハE353-20入場-構内移動(2022.05.26)
- E233系マト9編成構内試運転 長野総合車両センター(2022.05.25)
- 長野総合車両センター 2022-05-24 E353系モトS210編成出区-本線試運転、E353系モトS120編成入区(2022.05.24)
- E217系クラY-16編成サハE217-2031_サハE217-2032_サロE217-16_サロE216-16構内移動 長野総合車両センター(2022.05.24)
コメント