NOAA19-04300440、NOAA18-05010718
4月30日 13:40(JST) NOAA19 137.10MHz
5月 1日 16:18(JST) NOAA18 137.9125MHz
ゴールデンウィークに入って、長野では連日夏日が続いています。
4月30日の画像には、鹿児島県で4月としては記録的な大雨をもたらした雲が見えますが、5月1日の画像では回復しているようです。
今年は、桜も新緑も連年よりも1週間程度早めで、4月29日に出かけた軽井沢でも、旧軽井沢の神宮寺の枝垂れ桜は、風に吹かれて花びらが散っていました。
旧軽井沢のカフェ「脇本陣 江戸屋」の方に教えて頂いて、「室生犀星記念館」近くの高台で、樹齢400年の「土屋桜」をなんとか撮影することができました。
旧軽井沢 「室生犀星記念館」手前 撮影日 4月29日午後 Canon EOS M
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
- NOAA15-08010930 219の観測地点で猛暑日(2022.08.01)
コメント