« C1ch 中国TV、E3ch F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | SONY FDR-AX30 »

2015年3月 1日 (日)

快速ありがとう信越線 189系N102編成 長野-北長野

3月1日午前、3月14日に信越本線の長野~直江津間が、しなの鉄道北しなの線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインへ経営移管されるのを前に、今日から土曜・日曜に、長野~直江津間で臨時快速列車が運行され、今日は189系N102編成で、ヘッドマークは「臨時」でした。
また、[344M]は115系C1編成「スカ色」が運用されていました。

撮影場所 信越線 長野-北長野 北条踏切、北条踏切-長野総合車両センター間
Img_58231 Img_58251
Img_58311 Img_58411
上段左から
1 「快速 ありがとう信越線」 189系N102編成 北条踏切で撮影
2~下段 [344M]は115系C1編成「スカ色」 長野総合車両センター-北条踏切間

運転日 3月1日 189系 特急あさま色
      3月7日 189系 国鉄色
      3月8日 189系 特急あさま色
Photo

今日から、ビデオカメラはSONY FDR-AX30で撮影しています(

| |

« C1ch 中国TV、E3ch F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | SONY FDR-AX30 »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« C1ch 中国TV、E3ch F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | SONY FDR-AX30 »