« 115系C12編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2015-03-31 キハ111-109_キハ112-109(小海線)出場 »

2015年3月30日 (月)

115系N24編成+N29編成入場-構内移動 長野総合車両センター

3月30日午後、午後1時30分頃の115系C12編成の入場に続いて、午後3時30分頃、クモユニ143-3に牽引されて、115系N24編成+N29編成が入場して、通称「廃車置場」17番線へ移動しました。

北長野 115系N24編成クハ115-1020_モハ114-1029_クモハ115-1021+115系N29編成クハ115-1018_モハ114-1025_クモハ115-1019 長野

Img_95881 Img_95951
Img_96021 Img_96051
Img_96071 Img_96121
Img_96191 Img_96251
Img_96331 Img_96381
1段目左から
1 クモユニ143-3に牽引されて移動する、115系N24編成+N29編成
2 クモハ115-1019とスイッチャーの連結部分
2段目左から
1 試運転線へ移動した115系N24編成+N29編成
2 クハ115-1020の先頭部分
3段目左から
1 クモハ115-1021とクハ115-1018の連結部分
2 工場線1番線を移動する115系N24編成+N29編成
4段目左から
1 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動する115系N24編成+N29編成
2 クモハ115-1019とスイッチャーの連結部分
5段目左から
1-2 通称「廃車置場」17番線へ移動するクモハ115-1019

移動後の通称「廃車置場」
Img_96421 Img_96491

通称「廃車置場」等留置状況 3月30日現在

長野総合車両センター清掃線横
  211系チタN22編成(6両)クハ210-2009_モハ210-2011_モハ211-2011_モハ210-2010_モハ211-2010_クハ211-2009

通称「廃車置場」
   14番線 解体線 空き
  16番線 空き
   17番線 115系N24編成(3両)クハ115-1020_モハ114-1029_クモハ115-1021+115系N29編成(3両)クハ115-1018_モハ114-1025_クモハ115-1019 
   18番線 115系N33編成(3両)クハ115-1231_モハ114-1165_クモハ115-1521
   19番線 115系C12編成(6両)クハ115-1065_モハ114-1176_モハ115-1104_モハ114-1089_モハ115-1028_クハ115-1104
   20番線 189系N103編成(6両)クハ188-102_モハ189-33_モハ188-33_モハ189-39_モハ188-39_クハ188-602
   21番線 115系N32編成(3両)クハ115-1009_モハ114-1014_クモハ115-1009
   22番線 183系N104編成(4両モハ1823-1054_モハ182-1054_モハ183-1032_モハ182-1032
   23番線 空き
   24番線 115系N16編成(3両)クハ115-1091_モハ114-1137_クモハ115-1563
   25番線 115系N5編成(3両)クハ115-1214_モハ114-1168_クモハ115-1071
   26番線 253系クロ253-1
   27番線 EF63-15_ED62-1
  28番線 EF62-3_DD16_EF63-19_ED60-1

ビデオカメラをセットしていなかったため、試運転線から入場するところからの撮影になりました。

| |

« 115系C12編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2015-03-31 キハ111-109_キハ112-109(小海線)出場 »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 115系C12編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2015-03-31 キハ111-109_キハ112-109(小海線)出場 »