« 長野総合車両センター 2015-01-26 211系ナノN339編成出場-本線試運転 | トップページ | 長野総合車両センター 2015-01-28 211系ナノN305編成修繕入場 »

2015年1月26日 (月)

115系C11編成解体線へ 長野総合車両センター

1月26日午前、通称「廃車置場」17番線の115系C11編成が解体線へ移動しました。

115系C11編成 北長野 クハ115-1095_モハ114-1141_モハ115-1077_モハ114-1138_モハ115-1074_クハ115-1136 長野

Img_24351 Img_24381
Img_24431 Img_24541
Img_24551 Img_24611_2
Img_24651 Img_24741
1段目左から
1-2 スイッチャーに牽引されて、通称「廃車置場」17番線から移動する115系C11編成
2段目左から
1 スイッチャーに牽引されて、通称「廃車置場」17番線から移動する115系C11編成
2 クハ115-1136
3段目左から
1 383系A4編成の出区と重なりました
2 工場線1番線から解体線へ移動する115系C11編成
4段目左から
1-2 工場線1番線から解体線へ移動する115系C11編成

移動後の通称「廃車置場」
Img_24821 Img_24851 Img_24921

通称「廃車置場」等留置状況 1月26日現在

北長野駅
 上6番線 211系チタN22編成(6両)クハ210-2009_モハ210-2011_モハ211-2011_モハ210-2010_モハ211-2010_クハ211-2009
       211系チタN32編成(6両)クハ210-2022_モハ210-2030_モハ211-2030_モハ210-2029_モハ211-2029_クハ211-2022

工場線
  11番線 115系トタM12編成(3両)クハ115-412_モハ114-361_クモハ115-325

通称「廃車置場」
   14番線 解体線 115系C11編成(6両)クハ115-1095_モハ114-1141_モハ115-1077_モハ114-1138_モハ115-1074_クハ115-1136
  16番線 115系トタM10編成(3両)クハ115-380_モハ114-347_クモハ115-313+205系ナハ14編成(2両)モハ205-366_モハ204-366
   17番線 空き
   18番線 211系タカC16編成サロ212-1119_サロ213-1104+205系ナハ16編成クハ205-139_クハ204-139
   19番線 115系トタM3編成(3両)クハ115-358_モハ114-334_クモハ115-306+115系トタM9編成(3両)クハ115-378_モハ114-346_クモハ115-312 
   20番線 空き
   21番線 115系トタM8編成(3両)クハ115-376_モハ114-345_クモハ115-311+205系ナハ14編成(1両)クハ205-135
   22番線 115系トタM7編成(3両)クハ115-374_モハ114-344_クモハ115-310+205系ナハ14編成(1両)クハ204-135
   23番線 空き
   24番線 205系ナハ47編成(3両)クハ205-1202_モハ205-16_モハ204-16
   25番線 205系ナハ47編成(3両)モハ205-18_モハ204-18_クハ204-1202
   26番線 253系クロ253-1+205系ナハ14編成(2両)モハ205-365_モハ204-365
   27番線 EF63-15_ED62-1
  28番線 EF62-3_DD16_EF63-19_ED60-1

| |

« 長野総合車両センター 2015-01-26 211系ナノN339編成出場-本線試運転 | トップページ | 長野総合車両センター 2015-01-28 211系ナノN305編成修繕入場 »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長野総合車両センター 2015-01-26 211系ナノN339編成出場-本線試運転 | トップページ | 長野総合車両センター 2015-01-28 211系ナノN305編成修繕入場 »