10月5日の長野県総合防災訓練(大町市)で実験試験局からFM放送電波を発射
10月5日(日)に実施される、「平成26年度 長野県総合防災訓練」で、総務省が実験試験局免許を取得した実験試験局からFM電波を発射して、防災訓練の様子を放送することが決まりました。
総務省が実験試験局免許を取得して、FM放送の電波発射は全国初となります。
送信出力や指向性にもよりますが、長野県内の広範囲で受信可能と思われます。
平成26年度 長野県総合防災訓練
日時 10月5日(日)、午前8時00分~午後1時
日程 午前8時00分 訓練開始
午前8時30分 開会式
各種訓練実施
午後1時00分 訓練終了
終了式
会場
主会場 大町市運動公園一帯
サブ会場 国営アルプスあづみの公園大町・松川地区
JR信濃大町駅
市立大町総合病院
模擬臨時災害放送局 FM 87.3MHz (大町総合体育館)
10月5日追記 平成26年度 長野県総合防災訓練中止について
10月5日(日)に実施予定の平成26年度長野県総合防災訓練につきましては、9月27日(土)に発生しました御嶽山噴火災害対応のため、中止となりました。 (大町市HP)
| 固定リンク | 0
「BCL」カテゴリの記事
- 【太陽フレアに関する臨時情報(2022年06月13日 15時10分JST)】 デリンジャー現象発生(2022.06.13)
- 北朝鮮 新型ICBM「火星17型」発射映像(2022.03.25)
- SDRangel ADS-B受信(2022.02.14)
- SDRangel Ver.6.19.0インストール(2022.02.12)
- 7400kHz Radio Andorra Revival(2022.02.06)
コメント