ふれあいコンサート Ⅱ サイトウ・キネン・フェスティバル 松本
8月30日(土)開演 15:00 ザ・ハーモニーホール
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ト短調 BWV1020(伝C.P.E Bach, H.542.5)
フルート:ジャック・ズーン
チェロ:イズー・シュア
ハープ:吉野 直子
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 op.114(ジャック・ズーン編曲
フルート:ジャック・ズーン
チェロ:イズー・シュア
ピアノ:江口 玲
ヴァイオリン:加藤 知子
ヴァイオリン:渡辺 實和子
ヴィオラ:店村 眞積
チェロ:原田 禎夫
前半は、ジャック・ズーンを中心としたトリオで、フルート・ソナタは全くJ.S.バッハらしくない曲で、できれば別のフルート・ソナタにしてほしいと思いました。
ブラームスは、ジャック・ズーンによるクラリネットからフルートへの編曲でしたが、やはりブラームスはクラリネットが似合う作曲家だと再認識できた演奏でした。
後半は、サイトウ・キネンでしか実現できないような豪華な顔ぶれで、各自が過剰に自己主張することなく、素晴らしい音色と色彩のハーモニーで、常設の「サイトウ・キネン四重奏団」として演奏を続けてほしいと思ったほど、ドビュッシーを堪能した素晴らしい演奏でした。
今回も、後方から3列目の中央付近の席でしたが、響き過剰であるものの、それほど違和感を感じることはありませんでした。
最近のコメント