211系ナノN309編成(元211系タカA17編成)構内試運転-出場 長野総合車両センター
7月31日午前、6月2日に「ナノ」改造が開始された211系タカA17編成が、211系ナノN309編成となり、構内試運転が行われました。
211系ナノN309編成(元211系タカA17編成) 北長野 クハ210-3017_モハ210-3017_クモハ211-3017 長野
撮影場所 長野総合車両センター-北条踏切-居町踏切間
1段目左から
1 工場線6番線建屋内から移動する211系ナノN309編成
2 クモハ211-3017の前面部分
3~2段目~3段目1-2 試運転線での試運転
3段目3 クハ210-3017の先頭部分
7月31日午後3時30分頃の出場枠の時間帯で出場しましたが、中央西線が不通のため、東海道線を迂回している貨物列車の通過時間帯と重なりました。
貨物列車の中間部にコンテナがなかったので、コキと211系を撮影することができました。
撮影場所 長野総合車両センター
上段左から
1-3 出場して試運転線へ移動した211系ナノN309編成と、北長野へ向かう貨物列車
下段左から
1 出場して試運転線へ移動した211系ナノN309編成と、北長野へ向かう貨物列車
2 出場して試運転線へ移動した211系ナノN309編成
3 留置線13番線へ移動する211系ナノN309編成
211系タカA編成→211系ナノN編成 7月31日現在
211系タカA1編成 211系ナノN306編成
211系タカA13編成 通称「廃車置場」25番線 3月28日入場
211系タカA16編成 211系ナノN308編成
211系タカA17編成 211系ナノN308編成 7月31日出場
211系タカA18編成 7月9日 「ナノ」改造開始
211系タカA20編成 211系ナノN311編成
211系タカA22編成 塩尻大門留置
211系タカA23編成 211系ナノN312編成
211系タカA24編成 211系ナノN313編成
211系タカA29編成 塩尻大門留置
211系タカA48編成 211系ナノN314編成
211系タカA49編成 211系ナノN315編成
211系タカA50編成 211系ナノN316編成
最近のコメント