« 5940kHz R.Romania Int. SNR Saftica DRM | トップページ | JAZZナイトビュー姨捨 長野駅 »

2013年12月21日 (土)

オーケストラ・アンサンブル金沢 松本公演VI ザ・ハーモニーホール

12月21日 開演 14:00 ザ・ハーモニーホールPhoto_2

ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 Op.57 「運命」
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102Oek_2

 指揮:井上道義
 管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
 ヴァイオリン:エヴァルト・ダネル
 チェロ:ルドヴィート・カンタ

オーケストラ・アンサンブル金沢の松本公演は今回が6回目、音楽監督の井上道義さんは初登場です。
今回の演奏曲目2曲とも、ほんとうに久しぶりに聴いた感じで、井上道義さんImg_81831 も休憩時間にステージに登場して話されていましたが、やはりCD等の録音媒体よりも実演で聴く曲目だと思いました。
特にベートーヴェンは、各楽器群の旋律線の受け渡し、対位法や和声といった作曲技法が良くわかって、改めて、ベートーヴェンの凝縮された作曲技法を堪能しました。
後半のブラームスは、旧チェコスロバキア出身で、チェロ首席ルドヴィート・カンタと旧友エヴァルト・ダネルによる演奏でしたが、室内楽的で、誇張のない端正な演奏に徹していたように感じられました。
編集中・・・・・

| |

« 5940kHz R.Romania Int. SNR Saftica DRM | トップページ | JAZZナイトビュー姨捨 長野駅 »

音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーケストラ・アンサンブル金沢 松本公演VI ザ・ハーモニーホール:

« 5940kHz R.Romania Int. SNR Saftica DRM | トップページ | JAZZナイトビュー姨捨 長野駅 »