長野総合車両センター 2013-12-28 解体線、通称「廃車置場」
12月28日午前、長野総合車両センター今年最後の撮影に行ってきました。
上段左から
1 解体線と通称「廃車置場」16~20番線
2 解体線と通称「廃車置場」16~17番線
3 通称「廃車置場」18~20番線
中段左から
1 通称「廃車置場」16~22番線
2 通称「廃車置場」21~22番線
3 通称「廃車置場」18~20番線
下段左から
1 通称「廃車置場」18~22番線
2 通称「廃車置場」24~25番線
3 通称「廃車置場」26~28番線
通称「廃車置場」等留置状況 12月28日現在 工場線、通称「廃車置場」のみ
工場線
4番線 205系ハエ5編成モハ204-249
7番線 205系ハエ17編成(2両)モハ205-342_モハ204-342+205系ハエ2編成クハ205-90
11番線 205系ハエ5編成(4両)モハ204-250_モハ205-251_モハ204-251_クハ204-93+205系ハエ5編成モハ204-251
12番線 185系サロ185-210(元B5編成)+205系ハエ9編成サハ204-15
通称「廃車置場」
14番線 解体線 205系ハエ9編成(4両)モハ205-263_モハ204-263_サハ204-17_クハ204-97
16番線 205系ハエ9編成(5両)クハ205-97_モハ205-261_モハ204-261_モハ205-262_モハ204-262
17番線 211系タカA48編成(3両)クハ210-3048_モハ210-3048_クモハ211-3048+211系タカA20編成(3両)クハ210-3020_モハ210-3020_クモハ211-3020
18番線 211系C11編成(3両)サロ210-1001_サハ211-3096_サハ211-3095+205系ハエ16編成サハ204-31+205系ハエ5編成クハ204-93
19番線 183系OM102編成(6両)クハ183-1505_モハ183-1028_モハ182-1028_モハ183-1045_モハ182-1045_クハ183-1012
20番線 183系マリM32編成(6両)クハ183-1022_モハ182-1004_モハ183-1004_モハ182-1034_モハ183-1034_クハ183-1021
21番線 205系ハエ2編成(4両)モハ205-242_モハ204-242_サハ204-4_クハ204-90
22番線 205系ハエ2編成(4両)モハ205-240_モハ204-240_モハ205-241_モハ204-241
23番線 空き
24番線 183系マリM31編成(3両)モハ182-1025_モハ183-1025_クハ183-1017
25番線 205系ハエ5編成(2両)クハ205-93_モハ205-249+183系マリM31編成(3両)クハ183-1018_モハ182-1015_モハ183-1015
26番線 EF63-15_ED62-1+211系C11編成サロ213-1001(部品取り禁止)
27番線 ED60-1_EF63-19
28番線 EF62-3_DD16_253系クロ253-1
注:205系の移動が頻繁で、一部推測を含みます
205系ハエ5編成モハ205-250所在未確認
| 固定リンク | 0
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- E217系クラY-1××編成が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.12.06)
- EF64-1032出区―回送 長野総合車両センター(2023.12.04)
- E233系トタH51編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.12.01)
- E217系クラY-138編成_クラY-103編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.11.30)
- 長野総合車両センター 2023-11-30 211系ナノN316編成構内試運転(2023.11.30)
コメント