長野総合車両センター 2013-12-10 キハ110-110(小海線)構内移動
12月10日午後、11月26日に入場した、キハ111-110_112-110_110-113_110-110(小海線)のうち、通称「廃車置場」16番線に留め置かれていた キハ110-113_110-110のキハ110-110が、工場線1番線建屋内へ移動しました。
上段左から
1 通称「廃車置場」16番線から移動するキハ110-110_211系タカA50編成3両
2 工場線1番線のキハ110-110と、通称「廃車置場」16番線のキハ11-113
3 工場線1番線から1番線建屋内へ移動するキハ110-110_211系タカA50編成3両
下段左から
1
通称「廃車置場」16番線のキハ11-113
2 工場線1番線建屋内でキハ11-110を切り離し、211系タカA50編成3両は元の通称「廃車置場」16番線へ移動
3 二つ玉低気圧の通過後、北東の空に虹が見えました 13:38撮影
| 固定リンク | 0
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- E217系クラY-1××編成が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.12.06)
- EF64-1032出区―回送 長野総合車両センター(2023.12.04)
- E233系トタH51編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.12.01)
- E217系クラY-138編成_クラY-103編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.11.30)
- 長野総合車両センター 2023-11-30 211系ナノN316編成構内試運転(2023.11.30)
コメント