長野総合車両センター 2013-12-09 115系S1編成(新潟車)出場-本線試運転、211系ナノN305編成入場(スカート交換)、211系ナノN306編成構内移動
12月9日午後、11月19日に検査入場した、115系S1編成(新潟車)が出場し、長野駅から、「試運転」表示で信越線を下りました。
撮影場所 長野総合車両センター、七瀬踏切(長野-北長野)
上段左から
1 長野総合車両センターから出場する115系S1編成(新潟車)
2-下段 長野駅7番線から「試運転」表示で信越線下り方面へ 七瀬踏切 13:05
12月9日午後、12月2日の入場以来確認できなかった211系ナノN306編成が、工場線5番線建屋内から6番線建屋内へ移動しました 右
12月9日午後、211系ナノN305編成がスカート交換のため入場しました。
左から
1 工場線1番線の211系ナノN305編成
2-3 スイッチャーに牽引されて、工場線9番線建屋内へ移動する
211系ナノN305編成
| 固定リンク | 0
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- E217系クラY-1××編成が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.12.06)
- EF64-1032出区―回送 長野総合車両センター(2023.12.04)
- E233系トタH51編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.12.01)
- E217系クラY-138編成_クラY-103編成入場―構内移動 長野総合車両センター(2023.11.30)
- 長野総合車両センター 2023-11-30 211系ナノN316編成構内試運転(2023.11.30)
コメント