« 7400kHz V.O.Russia DRM RUVR 2A DRM | トップページ | 長野総合車両センター 2013-11-05 E127系A9編成入場 »

2013年11月 5日 (火)

183・189系H101編成構内移動 工場線-留置線-通称「廃車置場」 長野総合車両センター

11月5日午前、工場線1番線へ移動していた183・189系H101編成6両が、留置線13番線へ移動しましたが、午後3時30分頃の移動設定時間帯に留置線から工場線に戻り、通称「廃車置場」17番線へ移動しました。
車内清掃のための移動だったのかもしれません(?)が、これでますます譲渡の可能性が高くなったように感じられます。

183・189系H101編成 北長野 クハ189-513_モハ188-34_モハ189-34_モハ182-1044_モハ183-1044_クハ183-1023 長野

午前9時過ぎ
Img_28671 Img_28721 Img_28751
Img_28801 Img_28861 Img_28951
上段左から
1 クモユニ143-3に牽引されて、工場線1番線を移動する183・189系H101編成6両
2 試運転線へ移動した183・189系H101編成6両
3 クハ189-513の先頭部分
下段左から
1 モハ182-1044とモハ183-1044の連結部分  方向幕が残っていますが、北長野寄りの3両の方向幕は取り外されています
2-3 留置線13番線へ移動する183・189系H101編成6両

午後3時30分前後
Img_29991 Img_30181 Img_30211
Img_30241 Img_3029 Img_30311
上段左から
1 クモユニ143-3に牽引されて、留置線13番線から移動する183・189系H101編成6両
2 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動する183・189系H101編成6両
3 スイッチャーとクハ183-1023の連結部分
下段左から
1-2 通称「廃車置場」17番線へ移動する183・189系H101編成6両
3 移動後の通称「廃車置場」16番線~17番線と解体線

| |

« 7400kHz V.O.Russia DRM RUVR 2A DRM | トップページ | 長野総合車両センター 2013-11-05 E127系A9編成入場 »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 183・189系H101編成構内移動 工場線-留置線-通称「廃車置場」 長野総合車両センター:

« 7400kHz V.O.Russia DRM RUVR 2A DRM | トップページ | 長野総合車両センター 2013-11-05 E127系A9編成入場 »