Dream Ver.2.1 バージョンアップ DRM
Dream Ver.2.1が公開されました。
Ver.1.17からのバグ修正や追加などかなりあるようですが、見たイメージでは、メインウインドウの左上に、DRM信号のレベルが表示されるようになりました。
Readmeには、「To decode audio from DRM transmissions you will need faad2_drm.dll in the Dream directory.」とあり、「faad2_drm.dll 」をインストールしないと音声復調はできません。
午後1時台は3局のDRMが受信できる時間帯で、コンディションはあまり良くありませんでしたが、Dream Ver.2.1で受信してみました。
R.Romania 04:20(UTC) R.NZI 04:25(UTC) AIR 04:30(UTC)
| 固定リンク | 0
「BCL-DRM」カテゴリの記事
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.30)
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.09)
- 15330kHz RRI Galbeni TX2、15220kHz SNR Tiganesti E2 DRM(2022.06.17)
- 3205kHz、6140kHz DPRK DRM(2022.06.07)
- 6140kHz DPRK DRM(2022.05.30)
コメント