« C1ch~C2ch CCTV、沧县电視台、辽宁卫视、齐齐哈尔电视台、山东卫视、吉林电视台、河北経済、Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 長野総合車両センター 2013-07-22 キハ40形「びゅうコースター風っこ」出区、E351系S1編成入区、115系L10編成(新潟車)構内試運転 »

2013年7月22日 (月)

保科 高井穂神社弥栄祭(御祭礼) 天王上げ

7月21日、保科(長野市若穂保科)高井穂神社の夏祭り「弥栄祭(御祭礼)」の天王上げが行われました。
高井穂神社から神輿(お天王さん)が町滝崎区に建てられたお仮屋(神輿舎、または御旅所おたびや)から、高井穂神社に帰る天王上げが行われました。
例年なら、神楽と共に「天富貴舞」が奉納されのですが、今年は当番区の辞退により、神楽と「天富貴舞」の奉納がない御祭礼になってしまいました。

Img_51241 Img_51431 Img_51411Img_51451 Img_51541 Img_51831
Img_51981 Img_52041 Img_52121
上段左から
1 元締め宅で当番区の引沢区の付届け
2-3 お仮屋での神事
中段左から
1-3 天王上げ お仮屋~引沢区移動
下段左から
1 高井穂神社鳥居
2 高井穂神社境内
3 神事で今年の「弥栄祭(御祭礼)」が終わりました

| |

« C1ch~C2ch CCTV、沧县电視台、辽宁卫视、齐齐哈尔电视台、山东卫视、吉林电视台、河北経済、Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 長野総合車両センター 2013-07-22 キハ40形「びゅうコースター風っこ」出区、E351系S1編成入区、115系L10編成(新潟車)構内試運転 »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保科 高井穂神社弥栄祭(御祭礼) 天王上げ:

« C1ch~C2ch CCTV、沧县电視台、辽宁卫视、齐齐哈尔电视台、山东卫视、吉林电视台、河北経済、Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 長野総合車両センター 2013-07-22 キハ40形「びゅうコースター風っこ」出区、E351系S1編成入区、115系L10編成(新潟車)構内試運転 »