« 211系チタN57編成クハ210-2008解体線へ 長野総合車両センター | トップページ | 211系チタN53編成4両解体線へ 長野総合車両センター »

2013年7月24日 (水)

洗馬道探索 (上田市傍陽-長野市保科赤野田)

7月23日、「保科誌刊行編纂」の資料収集をかねて、、「洗馬道探索」に参加してきました。

探索ルート
傍陽-林道分岐点(標高1110m)-洗馬川左岸-赤野田峠-立石-赤野田神社

編集中・・・・

| |

« 211系チタN57編成クハ210-2008解体線へ 長野総合車両センター | トップページ | 211系チタN53編成4両解体線へ 長野総合車両センター »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗馬道探索 (上田市傍陽-長野市保科赤野田):

« 211系チタN57編成クハ210-2008解体線へ 長野総合車両センター | トップページ | 211系チタN53編成4両解体線へ 長野総合車両センター »