ダニエル・ハーディング指揮 マーラー・チェンバー・オーケストラ 軽井沢大賀ホール チケット発売日
4月13日、6月15日に軽井沢大賀ホールで行われる演奏会、
ダニエル・ハーディング(指揮)
クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)(*)
マーラー・チェンバー・オーケストラ
のチケットが、明日の一般販売に先駆けて、軽井沢大賀ホールチケットサービスの窓口発売が始まったので、早朝に軽井沢に行ってきました。
マーラー・チェンバー・オーケストラは、6月9日~13日のオーストラリアでの演奏会のあと、日本では15日の軽井沢と、16日の名古屋の演奏会のみで、東京公演は行われません。
「軽井沢町町制施行90周年記念」として行われる演奏会ですが、ダニエル・ハーディングが、軽井沢大賀ホールの芸術監督に就任していることから実現した、軽井沢大賀ホール開設以来最も期待される、貴重な演奏会になります。
8時前に到着しましたが、予想に反して行列はなく2番目でした。
それでも発売開始の10時頃には数十名の行列になりましたが、予定していた座席のチケットを購入することができました。
今日は、空気の透明度が非常に良く、浅間山の残雪が澄み切った青空をバックにとてもきれいでした。
Canon EOS M
左 軽井沢矢ヶ崎公園で撮影
右 帰路、しなの鉄道信濃追分駅で移動中の車内から撮影 ピントが合っていません
| 固定リンク | 0
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 辻井伸行×三浦文彰 ≪室内楽スペシャル≫ 軽井沢大賀ホール(2023.09.23)
- 村上 曜&石曽根 り江 デュオ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2023.09.10)
- 2023セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF) ふれあいコンサート III(2023.08.30)
- 2023セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF) ふれあいコンサートII ~SKOブラス・アンサンブル~(2023.08.29)
- 2023セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF) オーケストラ コンサート Aプログラム(2023.08.28)
コメント