« 長野総合車両センター 2013-04-22 E351系S24編成出場 | トップページ | 工臨返空 長野総合車両センター »

2013年4月23日 (火)

211系タカB8+B3編成配給準備 長野総合車両センター

4月23日午前、4月18日に配給されて翌日再編成された211系タカB8+B3編成が、クモユニ143-3に牽引されて留置線10番線へ移動しました。
北長野方面にEF64-1030が連結され、明日の信越線下り直江津方面への配給が確定しました。
なお、EF64-1030は、昨日午後3時30分頃、長野駅から入区していました。

北長野 EF64-1030_211系タカB8編成(3両)_211系タカB3編成(3両) 長野

Img_48971 Img_49061 Img_49111
Img_49151 Img_49251 Img_49341
上段左から
1 到着した時点で、211系タカB8+B3編成が工場線1番線へ移動していました
2 クモユニ143-3に牽引されて試運転線へ移動した211系タカB8+B3編成
3 留置線へ移動する211系タカB8+B3編成
下段左から
1 留置線10番線へ移動する211系タカB8+B3編成
2 留置線10番線へ移動した211系タカB8+B3編成  9番線にチキが見えます
3 留置線10番線の211系に連結されたEF64-1030

移動後の通称「廃車置場」
Img_49201 Img_49191

| |

« 長野総合車両センター 2013-04-22 E351系S24編成出場 | トップページ | 工臨返空 長野総合車両センター »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 211系タカB8+B3編成配給準備 長野総合車両センター:

« 長野総合車両センター 2013-04-22 E351系S24編成出場 | トップページ | 工臨返空 長野総合車両センター »