189系N102編成入場 クハ189-510構内移動 長野総合車両センター
4月10日午前、4月6日に妙高市のJR信越線妙高高原―関山間で脱線して、昨日回送された189系N102編成が入場し、工場線6番線建屋内に移動しました。
午前中の入場でしたが撮影できず、午後のクハ189-510の出場-入場だけが撮影できましたが、何のための移動だったのでしょうか。
上段左から
1 工場線1番線のクハ189-510と移動中のクモユニ143-3
2-3 クハ189-510_クモユニ143-3が工場線1番線を移動
中段左から
1 試運転線へ移動するクハ189-510_クモユニ143-3
2-3 クハ189-510とクモユニ143-3の連結部分
下段左から
1-2 留置線4番線へ移動中のクハ189-510_クモユニ143-3
3 清掃線へ移動していたクハ189-510_クモユニ143-3
上段左から 午後3時30分前後
1-2 クモユニ143-3に牽引されて留置線から移動するクハ189-510
3 スイッチャーに牽引されて、工場線6番線建屋内に移動するクハ189-510
| 固定リンク | 0
« 189系N102編成回送-入区 長野-長野総合車両センター | トップページ | 211系チタN5編成サロ212-110_サロ213-118+211系チタN32編成サロ212-8_サロ213-8構内移動 長野総合車両センター »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 長野総合車両センター 2023-09-22 E353系モトS108編成検査入場(2023.09.22)
- E217系クラY-2編成モハE217-2003_モハE216-2003_クハE216-2063構内移動 長野総合車両センター(2023.09.22)
- 長野総合車両センター 2023-09-21 211系ナノN607編成出場-本線試運転(2023.09.21)
- E217系クラY-2編成クハE217-2_サハE217-2_もはE217-2_モハE216-1002が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.09.21)
- 長野総合車両センター 2023-09-20 211系ナノN607編成構内試運転(2023.09.20)
コメント