長野電鉄屋代(河東)線 -42- 架線撤去 松代駅
2月17日午後、架線が撤去された旧長野電鉄屋代(河東)線を、長野総合車両センターから移動して松代駅で撮影しました。
フォトニュースNAGANO 「地域をつなぐ新たな道に向けて」(1月31日)
12月26日(水曜)、長野市役所で、長野電鉄旧屋代線関連資産の無償譲渡に関する基本協定書の締結式が行われ、長野市・須坂市・千曲市の3市が、旧屋代線跡地を長野電鉄(株)から譲り受けました。
本市では、今後、基本構想(千曲新道活性化プラン)に基づき、跡地を自転車道や遊歩道などとして整備する予定です。
今日の撮影場所(列車運行時の名称) 松代駅
松代駅から金井山方面
城裏町第1号踏切
左から
1-2 城裏町第1号踏切から松代駅方面
3 城裏町第1号踏切から金井山方面
松代駅から象山口方面
| 固定リンク | 0
「長野電鉄屋代線(河東線)」カテゴリの記事
- 長野電鉄屋代(河東)線 -64- 2024年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2024.04.13)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -63- 2023年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2023.04.05)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -62- 2022年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2022.04.11)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -61- 綿内駅解体へ(2020.09.30)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -60- 廃線跡の桜 信濃川田駅(2020.04.10)
コメント