« 第7回清水寺もみじまつり その3 儀式「紫灯護摩供」 保科 清水寺 | トップページ | Radio Waves International 創立29周年記念特別放送 »

2012年11月18日 (日)

第7回清水寺もみじまつり その4 「彩短檠(灯篭)」 保科 清水寺

11月18日午後4時から、清水寺参道で「彩短檠(灯篭)」の点燈が始まったのですが、風が強く点灯してもすぐ消えてしまい、残念ながら途中で取りやめになってしまいました。
今年は、色が鮮やかだっただけに、「彩短檠(灯篭)」の撮影を期待していたのですが・・・。 

16:23 Tv=0.8秒 Av=7.1 ISO=100           16:51 Tv=20秒 Av=6.3 ISO=100 
Img_45061 Img_45271
1000×667サイズに拡大できます

| |

« 第7回清水寺もみじまつり その3 儀式「紫灯護摩供」 保科 清水寺 | トップページ | Radio Waves International 創立29周年記念特別放送 »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回清水寺もみじまつり その4 「彩短檠(灯篭)」 保科 清水寺:

« 第7回清水寺もみじまつり その3 儀式「紫灯護摩供」 保科 清水寺 | トップページ | Radio Waves International 創立29周年記念特別放送 »