« アブデル・ラーマン・エル=バシャ ピアノリサイタル ザ・ハーモニーホール | トップページ | 「K.ファウスト」 まつもと市民芸術館 »

2012年10月14日 (日)

秋の太郎山トレッキング(若穂太郎山) 2012-10-14

10月14日、秋の好天に恵まれて、「若穂太郎山トレッキングコース愛護会」主催によるトレッキングが、若穂中央公園-春山口を出発点に行われました。
今日は、若穂地区以外がも大勢参加していただいて(注:参加人数確定後記事追加)、大盛り上がりのトレッキングとなりました。
  若穂中央公園-春山口-春山城跡-甑岩-太郎山山頂(昼食)-分岐点-霜台城跡
  -弾正岩-狐崎-若穂中央公園
のコースを当初の予定通り、約6時間で若穂中央公園に戻ってきました。
若穂中央公園では、お茶、漬け物、キノコ汁などが用意されていていました。
望遠系のレンズも持って行ったのですが、遠くはかすんでいて出番はありませんでした。

EOS M EF-M18-55㎜ F3.5-5.6 IS STM
Img_02151 Img_02311 Img_02341
Img_02401 Img_02461 Img_02481
Img_02571 Img_02601 Img_02681
Img_02821 Img_02951 Img_03071
1段目左から
1 集合場所の若穂中央公園
2 若穂中央公園から春山口まで農道を移動
3 上信越自動車道横の春山口から登り始めます
2段目左から
1 城ノ峰城址跡
2 ダルマ岩
3 イノシシのぬた場 今年は小雨傾向なのですが、かなりの水たまりになっていました
3段目左から
1 甑岩 まるで旧軽井沢銀座のようImg_03111
2 甑岩 モーターグライダーで空中優撮影
3 太郎山山頂到着 昼食
4段目左から
1 太郎山山頂 モーターグライダーで空中優撮影
2 霜台城跡
3 弾正岩から撮影した保科 奥の山は菅平方向

| |

« アブデル・ラーマン・エル=バシャ ピアノリサイタル ザ・ハーモニーホール | トップページ | 「K.ファウスト」 まつもと市民芸術館 »

旅行・トレッキング・ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の太郎山トレッキング(若穂太郎山) 2012-10-14:

« アブデル・ラーマン・エル=バシャ ピアノリサイタル ザ・ハーモニーホール | トップページ | 「K.ファウスト」 まつもと市民芸術館 »