ふれあいコンサート~小菅優を迎えて~ サイトウ・キネン・フェスティバル
8月15日(水) 開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調Op.1-1
シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調Op.47
シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調Op.114 D 667 「ます」
ヴァイオリン:樫本大進
ヴィオラ:豊嶋泰嗣
チェロ:クラウディオ・ボルケス
コントラバス:幣隆太朗
ピアノ:小菅優
錚々たる顔ぶれで期待の大きかった、今年の「ふれあいコンサート」でしたが、キッセイ文化ホールの1階席はほぼ満席状態で、室内楽としては異例の盛況ぶりでした。
演奏は、臨時編成とは思えないほど、もう文句なくすばらしく、特に私の好みのシューマンやシューベルトにただだだ酔いしれた演奏会でした。
ただ、地震の影響でザ・ハーモニーホールが使用不可のため、代替としては最善のホールとはいえ、キッセイ文化ホールではやはり広すぎて、私が確保できた22列目では、望遠レンズで撮影した画像が、空気の揺らぎで輪郭がはっきりしないように、ホールの反射音とも重なって、まるで遠雷を聴いているかのような、緊張感のとぼしい音になっていたのはたいへん残念でした。
近くで接していた方々は、臨場感と緊張感のあるすばらしいハーモニーを堪能できたと思うと、もううらやましいかぎりです。
22列目あたりは、オーケストラではベストポジションだったのですが、今回のような小編成は、ステージ横寄りでも前の方を確保するのが正解だったようです。
それでも、弦楽器群とピアノの絶妙なバランスで開始された、シューマンのピアノ四重奏曲第1楽章序奏部を聴いただけでも、演奏会の水準の高さは十分にわかりました。
続く・・・・・・・
| 固定リンク | 0
« A4ch 韓国KBS R1ch ロシアTV C1ch~C3ch CCTV、沧县电視台、临沂电视台、日照电视台、江苏卫视、山东卫视、齐齐哈尔电视台、蛟河电视台 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | C1ch 江苏卫视 Eスポ(Sporadic E) »
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 塀 隆太郎コントラバスリサイタル ~夏合宿Special Concert~ あづみ野コンサートホール(2022.08.14)
- 2022年コンサート予定 その9 鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2022.08.03)
- 栗原 麻樹&emyu :M&E'muse DUO RECITAL ~異国への憧憬~(2022.07.25)
- 2022年コンサート予定 その8(2022.07.19)
- 東京交響楽団 第701回 定期演奏会 サントリーホール(2022.07.17)
コメント