R1ch ロシアTV C1ch CCTV、蛟河电视台、沧县电視台、临沂电视台、日照电视台、江苏卫视、吉林电视台、Eスポ(Sporadic E)
6月21日、今日も朝7時前後(JST)から、C1chが中国東北部方面から映り始めました。
徐々に南に移動し、8時過ぎ(JST)にはいつもの混信状態になりましたが、CCTVが弱く混信しながらもいろいろな局が確認できました。
昨日、テストパターンで確認できた蛟河电视台は、ロゴマークが確認できました。
朝方から午前中の特徴は、狭い範囲で移動していたことで、信号は弱いものの、映像信号が浮かび上がるたびに別の局が映るという、比較的混信の少ない映像を受像することができましたが、午後には静かな状態になり、ICOM IC-PCR2500のSメーターはほとんど振れることはありませんでした。
午前中に確認できた局は、
C1ch CCTV、蛟河电视台、临沂电视台、日照电视台、沧县电視台、江苏卫视、吉林电视台
R1ch ロシアTV
でした。
C1ch 蛟河电视台 321:58~21:59(UTC)
中国TV
C1ch 吉林电视台 22:13(UTC) C1ch 临沂电视台 23:04(UTC) C1ch 日照电视台 23:08(UTC)
R1ch ロシアTV 22:31(UTC)
ほんの数秒映っただけで、消えてしまいました
| 固定リンク | 0
« スウェーデン放送合唱団 長野県松本文化会館 | トップページ | C1ch~C3ch CCTV、沧县电視台、临沂电视台、日照电视台、江苏卫视、吉林电视台、山东卫视、齐齐哈尔电视台、辽宁卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E) »
「Eスポ TV・FM-DX (Sporadic E)」カテゴリの記事
- R1ch~R3ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.08.04)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.30)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.29)
- R1ch~R3ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.09)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)、A2ch フィリピンTV Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.06.28)
コメント