信州・まつもと大歌舞伎「天日坊」チケット発売開始 まつもと市民芸術館
5月5日早朝、7月12日(木)~18日(水)にまつもと市民芸術館で開催される、信州・まつもと大歌舞伎「天日坊」 のチケット発売日のため、早朝の列車で松本に行ってきました。
まつもと市民芸術館に8時過ぎに到着した時点では、一昨年よりも行列が短いように思えましたが、それでも長蛇の列になっていました。
10時にチケット発売が始まり、購入予定していた日時の予想していた以上に良い席を確保することができました。
左から
1 ステージ上から見たまつもと市民芸術館
2 公演日時ごとに整理番号順に並び、チケット購入開始を待ちます
3 チケット発売前に、まつもと市民芸術館芸術監督であり、まつもと大歌舞伎「天日坊」を演出する、串田和美のお話がありました。
脚本は宮藤官九郎さんで、今回は歌舞伎につきものの長唄や浄瑠璃といった音楽は使われず、地元から選抜したトランペット奏者による演奏が繰り広げられそうで、河竹黙阿弥が39歳の時に書き1854年に初演された、『吾嬬下五十三駅』通称「五十三次天日坊」を、現代という時代の中で、賛否両論を巻き起こすような斬新な舞台を作り上げるのか、ほんとうに今から楽しみです。
| 固定リンク | 0
« 大賀典雄メモリアル 軽井沢大賀ホール2012春の音楽祭 沼尻竜典指揮 NHK交響楽団 | トップページ | 山崎伸子・加藤知子・津田裕也 トリオ ~珠玉のベートーヴェン演奏会~ ザ・ハーモニーホール »
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 2022年コンサート予定 その9 鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2022.08.03)
- 栗原 麻樹&emyu :M&E'muse DUO RECITAL ~異国への憧憬~(2022.07.25)
- 2022年コンサート予定 その8(2022.07.19)
- 東京交響楽団 第701回 定期演奏会 サントリーホール(2022.07.17)
- フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 東京オペラシティ コンサートホール(2022.07.03)
コメント