« 長野電鉄屋代(河東)線 -34- 屋代線&2000系D編成ファイナルラン 信濃川田駅 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -36- 長野電鉄屋代線代替バス「屋代須坂線」出発式 長野市若穂支所 »

2012年4月 1日 (日)

長野電鉄屋代(河東)線 -35- 2000系A編成、3500系編成(2両)留置 信濃川田駅

4月1日、昨日2000系D編成のファイナルランの後、3500系2両と2000系A編成が、須坂駅から信濃川田駅に移動し上り線に留置となりました。
3500系は車両番号など形式のわかるものはすべて外されていて、編成を確認することはできません
今後は、長野市が若穂住民自治協議会等と、利用方法等を検討することになると思われます。

撮影場所 信濃川田駅
Img_62511 Img_62551 Img_62571
Img_62671 Img_62581 Img_62611
Img_62621 Img_62641 Img_62661

踏切
今日から、須坂駅南寄りの第10号踏切(国道406号線)以外は、一時停止の必要がなくなりましたが、すでに遮断機の遮断桿が取り外されているのが確認できました。

Img_62461 Img_62481 Img_63581
左から
1-2 保科踏切 信濃川田-若穂
3 馬場田踏切 若穂-綿内

| |

« 長野電鉄屋代(河東)線 -34- 屋代線&2000系D編成ファイナルラン 信濃川田駅 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -36- 長野電鉄屋代線代替バス「屋代須坂線」出発式 長野市若穂支所 »

長野電鉄屋代線(河東線)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野電鉄屋代(河東)線 -35- 2000系A編成、3500系編成(2両)留置 信濃川田駅:

« 長野電鉄屋代(河東)線 -34- 屋代線&2000系D編成ファイナルラン 信濃川田駅 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -36- 長野電鉄屋代線代替バス「屋代須坂線」出発式 長野市若穂支所 »