« 長野電鉄屋代(河東)線 -28- 信濃川田駅5 | トップページ | さようなら2000系D編成引退記念特別ツアー 長野電鉄長野線、屋代線 »

2012年3月24日 (土)

ありがとう!長野電鉄屋代線 SBCろくちゃん号 綿内-若穂、信濃川田駅

3月24日、SBC信越放送が企画した、「ありがとう!長野電鉄屋代線 SBCろくちゃん号」が、湯田中-屋代-須坂間で運行されました。
須坂寄りの2000系D編成-2007に「さよならD編成」のヘッドマークが掲出されましたが、「2000系」という表示がなく、ちょっとさびしいヘッドマークです。

運行区間 湯田中→信州中野→小布施→須坂→信濃川田→松代→屋代→松代→須坂

Img_46911 Img_46991_2 Img_47051_2
Img_47121_2 Img_47161_2 Img_47221_2
Img_47251_2 Img_47271_2 Img_47281_2
Img_47291_2 Img_47311 Img_47401_2
1段目左から
1-2 綿内-若穂 春山踏切 12:11 背景の山は斑尾山  3 信濃川田駅 12:20撮影
2段目左から
1 2000系D編成-2008の先頭部分  2 「SBCろくちゃん号」のヘッドマーク
3 列車番号414 3600系L2編成 12:30 約7分遅れで運行されています
3段目左から
1 列車番号414 3600系L2編成 12:30
2-3 2000系D編成が松代へ 12:31
4段目左から
1 2000系D編成-2007の先頭部分  「さよならD編成」のヘッドマークが掲出されています
2 信濃川田駅では、若穂地区住民自治協議会の「ありがとう屋代線わかほ実行委員会」のメンバーが、チラシとポケットティッシュを配布して、31日のファイナルイベントをアピールしました
3 復路 若穂-綿内 上信越自動車道綿内トンネル南 太郎山登山道 背景の山は飯縄山

| |

« 長野電鉄屋代(河東)線 -28- 信濃川田駅5 | トップページ | さようなら2000系D編成引退記念特別ツアー 長野電鉄長野線、屋代線 »

長野電鉄屋代線(河東線)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう!長野電鉄屋代線 SBCろくちゃん号 綿内-若穂、信濃川田駅:

« 長野電鉄屋代(河東)線 -28- 信濃川田駅5 | トップページ | さようなら2000系D編成引退記念特別ツアー 長野電鉄長野線、屋代線 »