長野電鉄屋代(河東)線 -14- 展望
2月28日、今日は上から展望できるポイントを探しながら撮影してきました。
1段目左から
1 信濃川田-大室 大室温泉まきばの湯 列車番号414 12.23 (拡大サイズ)
2-3 綿内-若穂 上馬場沢上第二踏切付近 天王山遊歩道付近で撮影 列車番号415 12:55
2段目左から
1 信濃川田-若穂 上信越自動車道綿内トンネル付近から撮影 列車番号416 13.59
2-3 若穂-綿内 上信越自動車道綿内トンネル付近から撮影 列車番号416 14]01 (右は拡大サイズ) バックに飯縄、黒姫、妙高の山々と冬季長野オリンピック会場のエムウェーブ
3段目左から
1 象山口-岩野 妻女山展望台付近から撮影 列車番号417 14:52
2-3 象山口-岩野 妻女山展望台付近から撮影 列車番号418 15:22
4段目左から
1 東屋代-屋代 成田山不動尊付近から撮影 しなの鉄道倉科踏切 列車番号419 16:11
2-3 屋代-東屋代 しなの鉄道倉科踏切(1と同じ場所) 列車番号420 16:27
今日の信濃川田駅・綿内駅
左から
1 信濃川田駅引き込み線にレール運搬車両が止まっていました
2-3 綿内駅に廃線イベント関連のポスターなどが見られるようになってきました
| 固定リンク | 0
「長野電鉄屋代線(河東線)」カテゴリの記事
- 長野電鉄屋代(河東)線 -64- 2024年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2024.04.13)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -63- 2023年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2023.04.05)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -62- 2022年 廃線跡の桜 信濃川田駅(2022.04.11)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -61- 綿内駅解体へ(2020.09.30)
- 長野電鉄屋代(河東)線 -60- 廃線跡の桜 信濃川田駅(2020.04.10)
コメント