« 長野総合車両センター 2012-02-28 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -15 - 信濃川田駅2 »

2012年2月28日 (火)

長野電鉄屋代(河東)線 -14- 展望

2月28日、今日は上から展望できるポイントを探しながら撮影してきました。

Img_18021 Img_18071 Img_18181
Img_18391 Img_18441 Img_18501
Img_18591 Img_18711 Img_18741
Img_18841 Img_18881_3 Img_18901
1段目左から
1 信濃川田-大室 大室温泉まきばの湯 列車番号414 12.23 (拡大サイズ)
2-3 綿内-若穂 上馬場沢上第二踏切付近 天王山遊歩道付近で撮影 列車番号415 12:55
2段目左から
1 信濃川田-若穂 上信越自動車道綿内トンネル付近から撮影 列車番号416 13.59
2-3 若穂-綿内 上信越自動車道綿内トンネル付近から撮影 列車番号416 14]01 (右は拡大サイズ) バックに飯縄、黒姫、妙高の山々と冬季長野オリンピック会場のエムウェーブ
3段目左から
1 象山口-岩野 妻女山展望台付近から撮影 列車番号417 14:52
2-3  象山口-岩野 妻女山展望台付近から撮影 列車番号418 15:22
4段目左から
1 東屋代-屋代 成田山不動尊付近から撮影 しなの鉄道倉科踏切 列車番号419 16:11
2-3 屋代-東屋代 しなの鉄道倉科踏切(1と同じ場所) 列車番号420 16:27

今日の信濃川田駅・綿内駅
Img_17541 Img_18291 Img_18301
左から
1 信濃川田駅引き込み線にレール運搬車両が止まっていました
2-3 綿内駅に廃線イベント関連のポスターなどが見られるようになってきました

| |

« 長野総合車両センター 2012-02-28 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -15 - 信濃川田駅2 »

長野電鉄屋代線(河東線)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野電鉄屋代(河東)線 -14- 展望:

« 長野総合車両センター 2012-02-28 | トップページ | 長野電鉄屋代(河東)線 -15 - 信濃川田駅2 »