9445kHz V.O.Russia RUVR 2A RVUR 2B DRM
8月23日 12:18(UTC) 9445kHz V.O.Russia(irkutsk) RUVR 2A 英語 RVUR 2B 中国語
7月15日から変更されているV.O.Russia「ロシアの声」のDRM放送は、すべて2か国語のモノラル放送になっています。
RUVR 2Aの英語放送は12.66kbps、RVUR 2Bの中国語放送は8.30kbpsで送信されているようですが、信号強度が弱いうえ、9440kHzのCRIの混信もあって音声復調はできません。
ちなみに、13:00UTCからのAM放送は、12065kHzで英語番組、13610kHzで中国語番組ですが、中国語のHPにはDRMの周波数は表記されていません。
| 固定リンク | 0
« C1ch~C3ch CCTV、吉林电视台、辽宁卫视、他 Eスポ | トップページ | 武満徹メモリアルコンサート XVI - ピーター・ゼルキン ピアノ リサイタル - サイトウ・キネン・フェスティバル »
「BCL-DRM」カテゴリの記事
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.30)
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.09)
- 15330kHz RRI Galbeni TX2、15220kHz SNR Tiganesti E2 DRM(2022.06.17)
- 3205kHz、6140kHz DPRK DRM(2022.06.07)
- 6140kHz DPRK DRM(2022.05.30)
コメント