« 保科の桜 その四の二(長野市若穂保科 延命寺) | トップページ | 【2011春の音楽祭】堤剛チェロ・リサイタル 軽井沢大賀ホール »

2011年4月29日 (金)

保科の桜 その六の二 保科温泉 長野市若穂保科

保科温泉の桜がちょうど見頃になっています。
まだ、修理中のレンズがもどってこないため広角撮影ができないので、パノラマにしてみました。
保科温泉は、昨年の9月まで国民宿舎「永保荘」として、保科財産区が運営してきましたが、保科財産区の解散に伴い長野市に移管され、日帰り温泉入浴施設の「保科温泉」となりました。

Img_45041 Img_45051 Img_45111
Img_45061_3
Img_45141

| |

« 保科の桜 その四の二(長野市若穂保科 延命寺) | トップページ | 【2011春の音楽祭】堤剛チェロ・リサイタル 軽井沢大賀ホール »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保科の桜 その六の二 保科温泉 長野市若穂保科:

« 保科の桜 その四の二(長野市若穂保科 延命寺) | トップページ | 【2011春の音楽祭】堤剛チェロ・リサイタル 軽井沢大賀ホール »