« 11740kHz R.Damal-V.O.Somali People | トップページ | 保科の桜その七 長野市若穂保科 »

2011年4月23日 (土)

保科の桜 その一-二、その二-二 長野市若穂保科

保科は、あいにくの空模様ですが桜の見頃をむかえました。
昨年も撮影しましたが、長野市若穂保科須釜地区の旧須釜公民館と、同じく須釜地区の保科川土手の桜です。
広角撮影用レンズが修理中で、接近撮影ができませんので、撮影アングルが限定されています。

Img_38221 Img_38141 Img_38131_2
左から
1 須釜区旧須釜公会堂(広徳時の西側)
2 同じく須釜区の保科川沿いの桜

| |

« 11740kHz R.Damal-V.O.Somali People | トップページ | 保科の桜その七 長野市若穂保科 »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保科の桜 その一-二、その二-二 長野市若穂保科:

« 11740kHz R.Damal-V.O.Somali People | トップページ | 保科の桜その七 長野市若穂保科 »