« 15460 13715kHz R.Slovakia Int. 短波放送最終日 | トップページ | EDIUS Neo3 AVCHD エンコード »

2011年1月 1日 (土)

初詣 長野市若穂保科

Img_7321
全く雪のない新年を迎えました。
12月31日から元旦にかけて、保科(長野市若穂保科)の延命寺と広徳寺は年に一度ライトアップされます。そのライトアップと、神社の初詣の様子を撮影してきました。

ライトアップ
Img_72651 Img_72771 Img_72781
左 広徳寺             中 延命寺             右 延命寺

初詣
Img_72981 Img_73011 Img_73161 Img_73141
左から
1-2 高井穂神社  3-4 若宮八幡宮

上の写真は元旦の左から、戸隠連峰、飯縄、黒姫、妙高(雲に隠れています)の山々

| |

« 15460 13715kHz R.Slovakia Int. 短波放送最終日 | トップページ | EDIUS Neo3 AVCHD エンコード »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣 長野市若穂保科:

« 15460 13715kHz R.Slovakia Int. 短波放送最終日 | トップページ | EDIUS Neo3 AVCHD エンコード »