« 第5回清水寺もみじまつり その2 保科 清水寺 | トップページ | 第5回清水寺もみじまつり その4 保科 清水寺 »

2010年11月14日 (日)

第5回清水寺もみじまつり その3 保科 清水寺

11月14日午前中の清水寺です。
10時30分から、儀式「紫灯護摩供」と古代米の餅つきが行われ、古代米のからみ餅がふるまわれました。

「紫灯護摩供」と古代米の餅つき  撮影地 長野市若穂保科清水寺
Img_40541 Img_39851 Img_39971 Img_40161_2
Img_4017_2 Img_40201 Img_4033 Img_4036 Img_40411 Img_40451_2 Img_40601 Img_40621 

清水寺のもみじ
Img_40381 Img_40561 Img_40701 Img_40721
Img_4083 Img_40901 Img_4093 Img_40951
Img_41071 Img_41081 Img_41131 Img_41151 

| |

« 第5回清水寺もみじまつり その2 保科 清水寺 | トップページ | 第5回清水寺もみじまつり その4 保科 清水寺 »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回清水寺もみじまつり その3 保科 清水寺:

« 第5回清水寺もみじまつり その2 保科 清水寺 | トップページ | 第5回清水寺もみじまつり その4 保科 清水寺 »