中央アルプス駒ケ岳千畳敷
紅葉が最盛期ということで、駒ケ岳千畳敷へ撮影に出かけました。
ピークは数日前だったようで、すでに色あせ始めていました。
その上、上昇気流で雲に覆われる時間が長く、PLフィルターを持参しましたが、使用するチャンスはあまりありませんでした。
10月7日現在で、紅葉の見頃は標高2200m付近まで下がっているようです。
撮影場所 右の千畳敷カール散策マップ周辺
散策マップは、中央アルプス観光株式会社
http://www.chuo-alps.com/ropeway/walk/senjyojiki/map_s.htmlを使わせていただきました。
下段左の写真の後方に見えるのは、駒ヶ根市方面です
| 固定リンク | 0
「旅行・トレッキング・ツーリング」カテゴリの記事
- 鎌倉の旅 長谷寺「紫陽花」(2022.06.15)
- 2016 秋の太郎山トレッキング(若穂太郎山)(2016.09.22)
- 2016 春の太郎山トレッキング(若穂太郎山) 太郎山南展望史跡コース(2016.05.28)
- 2016 春の太郎山トレッキング(若穂太郎山) 太郎山南展望史跡コース(2016.05.11)
- 修験道の山「奇妙山」登山 長野市若穂保科 奇妙山―洗馬道(古道)(2016.04.29)
コメント