オーケストラコンサート Aプログラム サイトウキネン・フェスティバル松本
8月23日(月) 開演 19:00 長野県松本文化会館
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
ピアノ:小菅優
演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
指揮:山田和樹
ここ数年のAプログラムではベストワンで満足度120%でした。
普通のコンサートでこの演奏曲目だったら、特別な事情がない限り出かけないでしようが、今日の演奏は素晴らしいの一言です。
小菅優のピアノ協奏曲は、まるで静寂と対話しているかのような弱音で始まり、ピアノの音がホールに吸い込まれていくような感覚を味わいました。
終始、弱音を大切に美しいピアノの音色に統一された協奏曲でした。
指揮の山田和樹は、サイトウキネンオーケストラと初対面とは思えないほど、オーケストラを手中に収め、オーケストラから素晴らしい表現を引き出していました。
圧巻はやはり、交響曲第7番の終楽章で、サイトウキネンオーケストラの能力をここまで引き出していたのにはすごいことだと思いました。
今日は、観客の半数くらいがスタンディングオベーションで素晴らしい演奏をたたえていました。
指揮も無駄な動きがなくじっと見ていると、手振りや腰の落とし方、背中の丸め方が小澤征爾に似ているように見えたのは私だけだったでしょうか。
ぜひ来年もという願いはプログラムAの趣旨からいって無理なことでしょうが、別のプログラム(武満徹メモリアルコンサートなど)で来年の指揮者の中に名前のあることを願っています。
長野県松本文化会館
| 固定リンク | 0
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 2022年コンサート予定 その9 鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2022.08.03)
- 栗原 麻樹&emyu :M&E'muse DUO RECITAL ~異国への憧憬~(2022.07.25)
- 2022年コンサート予定 その8(2022.07.19)
- 東京交響楽団 第701回 定期演奏会 サントリーホール(2022.07.17)
- フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 東京オペラシティ コンサートホール(2022.07.03)
コメント