« 保科の桜 その二(長野市若穂保科) | トップページ | 4780kHz RTV. Djibouti »

2010年4月17日 (土)

保科の桜 その三 延命寺と清水寺

長野市若穂保科の延命寺と清水寺の桜です。
清水寺の桜は、来週(4月19日以降)が見頃になりそうです。

Img_75291 Img_75301
延命寺の桜はいずれも老木です 左から
1 蚕神を祭ったお堂の桜 この場所で5月2日(日)午後、春祭りで神楽を奉納します
2 山門の桜
Img_75371_2 Img_75391_3 Img_75411 Img_75421_2
清水寺の桜は他に観音堂(清水寺から徒歩15分位(車でもいけます)の桜があり、見頃になったら撮影に行きます。

追加情報 4月19日
清水寺の桜が見頃になりました。
Img_78601 Img_78631_2 Img_78641  

| |

« 保科の桜 その二(長野市若穂保科) | トップページ | 4780kHz RTV. Djibouti »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保科の桜 その三 延命寺と清水寺:

« 保科の桜 その二(長野市若穂保科) | トップページ | 4780kHz RTV. Djibouti »