ショパン生誕200年記念
5月21日 クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル 長野ホクト文化ホール 購入済
5月22日 ダン・タイソン ピアノリサイタル ザ・ハーモニーホール(松本) 購入済
5月は2日連日でショパンづけになります。
クリスチャン・ツィメルマンは、ピアノソナタ第2番と同第3番などオールショパン。
ダン・タイソンは、「ショパン生誕200年記念プログラム」として、
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60、ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58、24の前奏曲 Op.28など。
いづれも、「ショパンを弾かせたら」というピアニストですから今から楽しみです。
この他にも9月には、「ショパン国際フェスティバル」(軽井沢大賀ホール)があり、例年にも増して期待できそうです。
昨年聴いたショパンでは、イリーナ・メジューエワ(軽井沢大賀ホール)が一番印象に残っていますが、私が思っているポーランドの印象に一番近いと感じたからでしょうか。
| 固定リンク | 0
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- ハンドベル&フルート&ピアノによる秋のコンサート あづみ野コンサートホール(2023.11.26)
- アンドリス・ネルソンス指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 サントリーホール(2023.11.23)
- 宮谷理香ピアノ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2023.11.18)
- 東京フィルハーモニー交響楽団 第993回オーチャード定期演奏会 Bunkamura オーチャードホール(2023.11.12)
- 瀬崎 明日香&市川 美穂デュオ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2023.10.29)
コメント