ショパン生誕200年記念
5月21日 クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル 長野ホクト文化ホール 購入済
5月22日 ダン・タイソン ピアノリサイタル ザ・ハーモニーホール(松本) 購入済
5月は2日連日でショパンづけになります。
クリスチャン・ツィメルマンは、ピアノソナタ第2番と同第3番などオールショパン。
ダン・タイソンは、「ショパン生誕200年記念プログラム」として、
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60、ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58、24の前奏曲 Op.28など。
いづれも、「ショパンを弾かせたら」というピアニストですから今から楽しみです。
この他にも9月には、「ショパン国際フェスティバル」(軽井沢大賀ホール)があり、例年にも増して期待できそうです。
昨年聴いたショパンでは、イリーナ・メジューエワ(軽井沢大賀ホール)が一番印象に残っていますが、私が思っているポーランドの印象に一番近いと感じたからでしょうか。
| 固定リンク | 0
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 塀 隆太郎コントラバスリサイタル ~夏合宿Special Concert~ あづみ野コンサートホール(2022.08.14)
- 2022年コンサート予定 その9 鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2022.08.03)
- 栗原 麻樹&emyu :M&E'muse DUO RECITAL ~異国への憧憬~(2022.07.25)
- 2022年コンサート予定 その8(2022.07.19)
- 東京交響楽団 第701回 定期演奏会 サントリーホール(2022.07.17)
コメント